細き川に溺れたい

   Volo equitare in unda FOSOCAUA... 細川家に関する独り言を綴るだけ

2023-01-01から1年間の記事一覧

吉田神社の斎場所大元宮にあった九曜紋

細川家にハマった日本史ド素人が、独り言を垂れ流すブログ。吉田神社の斎場所大元宮に九曜紋が彫られた灯籠があった!

随神庵はどこにあったのか

細川家にハマった日本史ド素人が、独り言を垂れ流すブログ。吉田山の随神庵はいったいどこにあったのか?を想像しみてる

随神庵と風車軒

細川家にハマった日本史ド素人が、独り言を垂れ流すブログ。随神庵と風車軒と細川幽斎

細川六丸くんの雄大な書

細川家にハマった日本史ド素人が、独り言を垂れ流すブログ。細川綱利の幼少期=六丸くんが書いた雄大な書について

英甫永雄の蔵書印

細川家にハマった日本史ド素人が、独り言を垂れ流すブログ。英甫永雄の蔵書印をご紹介

圭西堂とは?

細川家にハマった日本史ド素人が、独り言を垂れ流すブログ。「圭西堂」についてちょっと調べてみた。

細川重賢が讃をした細川忠興像がある!

細川家にハマった日本史ド素人が、独り言を垂れ流すブログ。細川重賢が讃をした細川忠興の肖像画がある!

細川家と禅宗文化③ / 論文紹介

細川家にハマった日本史ド素人が、独り言を垂れ流すブログ。細川家と禅宗文化に関する論文があったラスト第3弾!

細川家と禅宗文化② / 論文紹介

細川家にハマった日本史ド素人が、独り言を垂れ流すブログ。細川家と禅宗文化に関する論文があった第2弾!

細川家と禅宗文化① / 論文紹介

細川家にハマった日本史ド素人が、独り言を垂れ流すブログ。細川家と禅宗文化に関する論文があった!

古今若衆序の作者は細川幽斎、それとも英甫永雄!? / 論文紹介

細川家にハマった日本史ド素人が、独り言を垂れ流すブログ。問題作「古今若衆序」の作者は細川家関係者である!笑

幽斎と近衛信尹と黒斎玄與 / 論文紹介 3本

細川家にハマった日本史ド素人が、独り言を垂れ流すブログ。細川幽斎と近衛信尹、黒斎玄與との交流について

英甫永雄と建仁寺十如院 / 論文紹介

細川家にハマった日本史ド素人が、独り言を垂れ流すブログ。英甫永雄と若狭武田家と建仁寺十如院について

「醒睡笑」に出てくる宮川尼と雄長老とそしてあの男・・・

細川家にハマった日本史ド素人が、独り言を垂れ流すブログ。「醒睡笑」に出てくる細川家関係者について

永青文庫美術館「揃い踏み 細川の名刀たち」展に行ってきた

細川家にハマった日本史ド素人が、独り言を垂れ流すブログ。永青文庫美術館「揃い踏み 細川の名刀たち」展に行ってきた

忠興から忠利への悼歌

細川家にハマった日本史ド素人が、独り言を垂れ流すブログ。細川忠興から細川忠利への悼歌・・・