2023年8月某日、京都の吉田神社を訪れました。
(細川家界隈では)「幽斎桜」があることでも有名な末社の一つ、斎場所大元宮で「おや!?」っとなりました。
圭西堂とは?
津々堂さんのブログで、「圭西堂(前建長寺住持・忠興母光壽院甥)」という表記を発見・・・
■大日本近世史料・細川家史料「忠興文書-元和六年」を読む (1) - 津々堂のたわごと日録
津々堂さんのブログで、「圭西堂(前建長寺住持・忠興母光壽院甥)」という表記を発見・・・
■大日本近世史料・細川家史料「忠興文書-元和六年」を読む (1) - 津々堂のたわごと日録